2009年01月28日
リーフィーシードラゴン
ゲストの皆さんと西オーストラリア(WA)へ遊びに行った。
全走行距離は約2600km、道路の両サイドは永遠と続く牧草地、
森林、ブッシュ・・・。そこにはリーフィーシードラゴン、ウィーディーシードラゴン、
その他、日本では決して見ることの出来ない固有種・・・、
美味しいワイン、青く高い空がありました。
1月18日朝 パース空港着、OZ仕様のハイエースにトレーラーをつけて出発!!
カプチーノブレイクを挟みながら、ダンズボローへ南下約300km
ここは美味しいワインの名産地っということで迷わずワイナリーへ・・・。

1月19日 HMAS スワンレックとバッセルトンジェティーでダイビング
・・・そしてワインとチーズ!!


1月20日 南極海とインド洋の境目にあるオーガスタという町に寄りながら
アルバニーへ南下及び東へ約500km そしてワイン・・・。
1月21日 より東へ約200km
日本のダイビング雑誌では今まで紹介されていない
マル秘ポイントでリーフィー、ウィーディーを狙って2ダイブ!!


1月22日 いざ、パースへ北西約400km 夕食はボートで対岸へ、
夜景を見ながらシーフードと・・・、です。
1月23日 ジュリアンベイへ北上約500km
アシカと遊んで、ピナクルズの自然の驚異を体感して・・・。

1月24日朝 成田着 しょうがないのでアサヒビール・・・。
マル秘ポイントの詳細に興味のあります方はご連絡くださいませ。
またこのツアーの詳細は後日SEAWORKSのHP内ツアー報告ページ
にてUP予定です。
ダイビング&地域情報
http://www.dg-seaworks.com/murmur.htm
年間シーズナリティー
http://www.dg-seaworks.com/season.htm
全走行距離は約2600km、道路の両サイドは永遠と続く牧草地、
森林、ブッシュ・・・。そこにはリーフィーシードラゴン、ウィーディーシードラゴン、
その他、日本では決して見ることの出来ない固有種・・・、
美味しいワイン、青く高い空がありました。
1月18日朝 パース空港着、OZ仕様のハイエースにトレーラーをつけて出発!!
カプチーノブレイクを挟みながら、ダンズボローへ南下約300km
ここは美味しいワインの名産地っということで迷わずワイナリーへ・・・。

"WA産のワイン~何本飲んだかなぁ~
1月19日 HMAS スワンレックとバッセルトンジェティーでダイビング
・・・そしてワインとチーズ!!

"HMAS SWAN WRECK”

"BUSSELTON JETTY"
1月20日 南極海とインド洋の境目にあるオーガスタという町に寄りながら
アルバニーへ南下及び東へ約500km そしてワイン・・・。
1月21日 より東へ約200km
日本のダイビング雑誌では今まで紹介されていない
マル秘ポイントでリーフィー、ウィーディーを狙って2ダイブ!!

"天然記念物でもある LEAFY SEA DORAGON”

"LEAFYもそうでしたがコイツも卵持ちの WEEDY SEA DORAGON”
そしてワイン・・・。
1月22日 いざ、パースへ北西約400km 夕食はボートで対岸へ、
夜景を見ながらシーフードと・・・、です。
1月23日 ジュリアンベイへ北上約500km
アシカと遊んで、ピナクルズの自然の驚異を体感して・・・。

"一緒に遊んでくれます!マネします!SEA LION”
1月24日朝 成田着 しょうがないのでアサヒビール・・・。
マル秘ポイントの詳細に興味のあります方はご連絡くださいませ。
またこのツアーの詳細は後日SEAWORKSのHP内ツアー報告ページ
にてUP予定です。
天気 晴れ 気温 23℃ 水温 20~21℃ 風向き 東
ダイビング&地域情報
http://www.dg-seaworks.com/murmur.htm
年間シーズナリティー
http://www.dg-seaworks.com/season.htm
Posted by トニーニョ at 13:53│Comments(0)
│海編